No Image

「つぶてソングの集い」朝日新聞に記事掲載

2017年3月25日 matubara_admin 0

明日松原混声が出演する「つぶてソングの集い」について、昨日の朝日新聞「東京版」で紹介されました。朝日新聞デジタルでもご覧いただけます。新実先生のコメントも掲載されています。ぜひご一読ください! 「つぶてソングの集い」は、明日3月26日(日) 、杉並公会堂大ホール(東京都杉並区)にて、13:30開場/ [read more]

出演情報:全日本合唱連盟 創立70年記念コンサート

2017年3月3日 matubara_admin 0

全日本合唱連盟の創立70年記念コンサートに出演いたします。松原混声の演奏曲は《CANTUS OMNIBUS UNUS》《風の馬》《五つの童画》《二つの祈りの音楽》より4曲です。全日本合唱連盟の70年の歴史に敬意を表し、世界に誇る日本合唱界の名曲を準備して、皆様のご来場をお待ちしています! チケット予 [read more]

新年会2017

2017年1月11日 matubara_admin 0

松原混声の今年の稽古初めは1月5日(木)、そして活動2日目の1月9日(月)は新年会でした。 いつも貸切で宴会をお願いする池尻大橋のお店は祝日でお休みなので、レク係が三軒茶屋で新規開拓したビストロでの開催となりました。 早く飲みたい団員のために8秒で挨拶をまとめた神保代表の音頭で乾杯して、宴会がスター [read more]

出演情報:つぶてソングの集い in 杉並

2017年1月9日 matubara_admin 0

※PDFでパンフレットを表示 音楽の架け橋 ~南相馬から再び杉並へ~ つぶてソングの集い in 杉並 2017年3月26日(日) 13:30開場/14:00開演 杉並公会堂 大ホール(東京都杉並区) ※JR中央線荻窪駅北口より徒歩7分 ACCESS 出演: 松原混声合唱団(指揮:清水敬一) いらか会 [read more]

No Image

三善晃《変化嘆詠》 Youtubeで公開

2016年9月14日 matubara_admin 0

2016年4月28日、東京文化会館 小ホールで開催されたPoint de Vue vol.10にて、松原混声が演奏した三善晃作曲《変化嘆詠》がYoutubeで公開されました。全曲お聞きいただけますので、ぜひご視聴ください!

モーツァルト《レクイエム》 本番間近!

2016年9月3日 matubara_admin 0

晋友会合唱団として出演する、モーツァルト《レクイエム》の本番が近づいて来ました! 主催のメロスフィルハーモニーさんのWebサイトによれば、チケットは演奏会前日の9月3日(土)まで、メールで予約を受け付けているそうです。受け取りは演奏会当日、9月4日(日) 12:30より会場の第一生命ホールにて、との [read more]

出演情報:2016/9/4
モーツァルト《レクイエム》

2016年6月20日 matubara_admin 0

晋友会合唱団としての出演情報をお知らせします。 メロスフィルハーモニー 特別演奏会 2016年9月4日(日) 13:15開場/14:00開演 第一生命ホール(東京都中央区) ※晴海トリトンスクエア内 ACCESS ・大江戸線勝どき駅A2a出口から徒歩8分 ・都営バス 都03系統または都05系統 晴海 [read more]

6/11はJCDA合唱の祭典2016

2016年6月8日 matubara_admin 0

6/11に、JCDA合唱の祭典2016 第17回北とぴあ合唱フェスティバルに出演します。 「歌われる詩 Vol.2 ~工藤直子~」  2016年6月11日(土) 18:30開演  北とぴあ さくらホール(JR・東京メトロ王子駅 徒歩2分) 松原混声は「混声合唱とピアノのための《いのち》」より3曲を演 [read more]

出演情報:JCDA合唱の祭典2016

2016年4月29日 matubara_admin 0

JCDA(日本合唱指揮者協会)合唱の祭典2016に出演します。松原混声はフェスティバス2日目の「歌われる詩 Vol.2 ~工藤直子~」に出演し、一昨年の「The Premiere Vol.3 ~夏のオール新作初演コンサート~」で初演した「混声合唱とピアノのための《いのち》」より、抜粋して演奏いたしま [read more]

《変化嘆詠》 楽器合わせ

2016年4月25日 matubara_admin 0

本日、今週木曜日(4/28)のPoint de Vue vol.10 で演奏する、三善晃《変化嘆詠》の楽器合わせが行われました。合唱だけでも相当に怪異の世界に踏み込んでいましたが、邦楽器の音色が加わることで、夜な夜な踊り狂う三体の化け物の姿が一気に立ち上がってくるようでした。ぜひ、会場でご体験くださ [read more]