《松原うたまつり》プログラム紹介

2023年4月10日 matubara_admin 0

今回、4月15日(土)に小金井 宮地楽器ホールにて《松原うたまつり》を開催いたします。近年の自主公演はオペラシティで重量級な演奏会を行っておりますが、今回は松原としては珍しい「約90分のミニコンサート」という試みになります。〈歌い継ぎたいうた〉と題していますが、清水敬一先生の選曲と団員のアンケートの [read more]

2023/4/9
小田裕之 ピアノリサイタル

2022年12月28日 matubara_admin 0

松原混声の活動にピアニストとして参画してくださっている、小田裕之先生のリサイタルをご紹介します! https://www.hiroyuki-oda.com/ 小田裕之 ピアノリサイタル 2023年4月9日(日)14:00開演東京オペラシティリサイタルホール ショパン:前奏曲 嬰ハ短調 作品45シマノ [read more]

2023/3/11
新実徳英 交響組曲《生命のうた》&第九

2022年12月28日 matubara_admin 0

ミューザ川崎シンフォニーホール第9回 被災地復興支援チャリティ・コンサート 2023年3月11日(土)14:45開演ミューザ川崎シンフォニーホール 新実徳英:交響組曲〈生命(いのち)のうた〉(委嘱作品・オーケストラ版世界初演)ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」 ※プレトーク 登壇者:秋山和慶、 [read more]

No Image

松原混声合唱団 第24回演奏会
演奏曲紹介⁡

2022年7月9日 matubara_admin 0

Instagramで公開した、練習責任者による演奏曲紹介です。 ブラームス 作曲 / パウル・スペラトゥス、詩篇 51:12-142つのモテット Op. 29 1860年(ブラームス27歳)に作曲された初期の作品。バッハをはじめとする古典から学んだ手法を、若きブラームスは見事に昇華させています。フー [read more]

No Image

松原混声合唱団 第24回演奏会
本演奏会の新型コロナウイルス感染症対策について

2022年7月3日 matubara_admin 0

本演奏会は、全日本合唱連盟「合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン」および東京オペラシティ コンサートホール/リサイタルホール「新型コロナウイルス感染症対策について」に基づき、新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策を実施したうえで開催いたします。来場予定のお客様におかれま [read more]