
モーツァルト《レクイエム》 本番間近!
晋友会合唱団として出演する、モーツァルト《レクイエム》の本番が近づいて来ました! 主催のメロスフィルハーモニーさんのWebサイトによれば、チケットは演奏会前日の9月3日(土)まで、メールで予約を受け付けているそうです。受け取りは演奏会当日、9月4日(日) 12:30より会場の第一生命ホールにて、との [read more]
晋友会合唱団として出演する、モーツァルト《レクイエム》の本番が近づいて来ました! 主催のメロスフィルハーモニーさんのWebサイトによれば、チケットは演奏会前日の9月3日(土)まで、メールで予約を受け付けているそうです。受け取りは演奏会当日、9月4日(日) 12:30より会場の第一生命ホールにて、との [read more]
晋友会合唱団としての出演情報をお知らせします。 メロスフィルハーモニー 特別演奏会 2016年9月4日(日) 13:15開場/14:00開演 第一生命ホール(東京都中央区) ※晴海トリトンスクエア内 ACCESS ・大江戸線勝どき駅A2a出口から徒歩8分 ・都営バス 都03系統または都05系統 晴海 [read more]
6/11に、JCDA合唱の祭典2016 第17回北とぴあ合唱フェスティバルに出演します。 「歌われる詩 Vol.2 ~工藤直子~」 2016年6月11日(土) 18:30開演 北とぴあ さくらホール(JR・東京メトロ王子駅 徒歩2分) 松原混声は「混声合唱とピアノのための《いのち》」より3曲を演 [read more]
JCDA(日本合唱指揮者協会)合唱の祭典2016に出演します。松原混声はフェスティバス2日目の「歌われる詩 Vol.2 ~工藤直子~」に出演し、一昨年の「The Premiere Vol.3 ~夏のオール新作初演コンサート~」で初演した「混声合唱とピアノのための《いのち》」より、抜粋して演奏いたしま [read more]
本日、今週木曜日(4/28)のPoint de Vue vol.10 で演奏する、三善晃《変化嘆詠》の楽器合わせが行われました。合唱だけでも相当に怪異の世界に踏み込んでいましたが、邦楽器の音色が加わることで、夜な夜な踊り狂う三体の化け物の姿が一気に立ち上がってくるようでした。ぜひ、会場でご体験くださ [read more]
ピエタリ・インキネン指揮/日本フィルハーモニー交響楽団 第316回横浜定期演奏会 ヴェルディ《レクイエム》は、いよいよ今週土曜日に横浜みなとみらいホールで開催されます。松原混声は、晋友会合唱団の一員として出演します。 この演奏会についての記事が、「WEBぶらあぼ」に掲載されています。是非ご覧下さい! [read more]
2011年 杉並、2013年 南相馬、2015年 福島と出演させていただいた「つぶてソングの集い」が、今年も南相馬市で開催されます。松原混声は今回は現地へうかがうことが叶いませんでしたが、このプロジェクトの「新実先生が作曲された美しい音楽が、復興から発展へのステージとして生きる力の源になることを願う [read more]
作曲家の鈴木輝昭先生、森山智宏先生のプロデュースによる現代音楽コンサート Point de Vue(ポワン・ドゥ・ヴュ)Vol.10 に出演します。松原混声合唱団は、三善晃作曲《変化嘆詠》を演奏いたします。めったに実演の機会のない曲ですので、是非ご来場ください! Point de Vue 第10回 [read more]
合唱楽譜の専門店『パナムジカ』さんのコーラスニュースレターで、松原混声合唱団 第22回演奏会のCDを紹介していただきました。 ◆PanaMusica新刊&新譜案内 バックナンバーのページ パナムジカ コーラス 《E》 ニュースレター No.717 ◆CD商品ページ [CD] 松原混声合唱団 第2 [read more]
ブレーン・オンライン・ショップにて、松原混声合唱団 第22回演奏会のライブCDの購入予約が始まりました。 発売日は12/18で、12/11までに予約すると送料が無料になります! 是非お申し込みください♪ 商品名:松原混声合唱団第22回演奏会ライブ版 プーランク《人間の顔》 発売日:2015年12年1 [read more]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes